女の子がハンバーガー食べたいって言ったらまずここを薦めます。それくらいロケーションも料理も味も店内もお勧めできるハンバーガー屋でした!!
アクセスが良すぎる
銀座駅から徒歩1分でBAREBURGERがある東急プラザ銀座に行けるのですが、有楽町駅や日比谷からも徒歩5分以内で行くことができる最高の立地にあります。東京で働いている女の子を誘いやすいお店です。
ちょっと上の階なのでエレベーターに乗るのに時間がかかったりするのですが、銀座を見下ろせる高さにあるのでこの景色だけでテンションが上がる僕ら。笑

おしゃれなカウンター席もあるので一人で来ても食べやすいお店。

お店に壁がないので開放感がある。ただ通行人から丸見え。立地的にも外国人のお客さんが多かった。
レジ周りをよく見てみるとグッズが沢山売ってる。笑
くまさんキャラクターだし意外と人気あるのかね。

オーガニックにこだわった素材
正直オーガニックの定義がよく分からないのですが、オーガニック認定されたお肉を使用しているらしい。これだけで女の子を誘うにはいいキーワードになりそう。
メニューも見やすくていい。

ドリンクメニューも豊富で、お酒も沢山ある!これもデートにいいかも。可愛らしいカクテルもあるし。

お酒を飲まない僕らは、「自家製レモネード」と「ゆずサイダー」を注文。
レモネードはちょっと酸っぱすぎだったので、ハンバーガーには合わなかった。って友人が言ってました。

ハンバーガーが皿ではなく紙に乗ってる
クリスピーオニオンが気になって「Buck Wild(バック ワイルド)」1480円を注文。

友人はオニオンリングが大好きなので、「Supreme(シュプリーム)」1580円を注文。これはオニオンリングがハンバーガーに乗っている不思議なバーガー。笑

ハンバーガーの高さはあるけど大きさはコンパクトで食べ過ぎない感じがとてもいい。女の子にお勧めしたい。
ポテトもちょい太めのタイプで美味しい。セットメニューで「フレンチフライ」「スウィートフライ」「ミニサラダ」を選べる。これも女の子に嬉しい。

気になったのが一般的なグルメバーガーのお店と違って紙の上にハンバーガーが乗っているところ。これはおそらくお皿を洗う手間を省くことができるのでいいと思いました。ゴミは出るけど!
肝心のハンバーガーの味ですが、最高でした。
バンズの表面がカリカリに焼いてあること、クリスピーオニオンの歯ごたえと甘み、エッグの風味、そしてジューシーなお肉!!!!!!!!!これぞハンバーガーって感じでお肉がすごく主張してた。とても美味しい。

友人からも高評価をいただきました!あとはレタスのシャキシャキ感があればもっと最高だった。
野菜が取りたい人はアボカドが入っているハンバーガーもあるので、そっちがいいかも!ここはまた絶対来る!
以上、都内のデートにお勧めのハンバーガー屋でした!

店舗情報
店舗名 | BAREBURGER銀座店(ベアバーガー) |
住所 | 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 10F |
アクセス | 銀座駅より徒歩1分 有楽町駅より徒歩4分 日比谷駅より徒歩3分 |
駐車場 | |
営業時間 | [月〜金]11:30~14:30(L.O.14:00) [火〜土] 18:00~23:00(料理L.O.21:30/ドリンクL.O.22:30) 日曜日が定休日 |
電話番号 | 050-5592-4861 |
ホームページ | HP |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193656/ |
地図 | |
コメントを残す